孤独のレシピ

美味しい料理とお菓子と漫画

王様のブランチでも紹介されたオススメ絵本 「オセアノ号、海へ!」

こんにちは 一人食堂です


本日はレシピ無し!!


何故なら今日は甥っ子君が遊びに来たので、凝った料理なぞ作る暇が無かったからです


代わりに本日は甥っ子君の教育に一役かってくれることを期待して購入したこちらの絵本をご紹介

f:id:garigarigarikuson:20170116022032j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170116014343j:plain

【オセアノ号、海へ!】

出版社紹介

さあ、オセアノ号の帆をあげよう。まっ赤なぼくらのオセアノ号で、世界をまわる旅に出発するんだ!

ナマケモノのいる森で』の作者、ボワロベールとリゴーが、自然への讃歌と敬意をこめて、そして自然を守るために、再びデュオを組んで作品を作り上げました。
海のうえにも、海の中にも、ポップアップの楽しいしかけがいっぱい!
美しいイラストレーションと、しかけの素晴らしさで世界中の話題をよんだ、人気作家による新作しかけ絵本です。
世界6カ国で翻訳。

f:id:garigarigarikuson:20170116014414j:plain

こちらはいわゆる仕掛け絵本とよばれるもので、読むと絵が飛び出して来る仕組み

流石世界で6カ国翻訳されているだけありイラストが細かくて秀逸!

f:id:garigarigarikuson:20170116014445j:plain

海上と海底、別々だけど繋がっている2つの世界が描かれており、見るたび新たな発見があって大人でも飽きのこない絵本です

f:id:garigarigarikuson:20170116014604j:plain

普段

「絵本なんて十数ページしか無いのになんであんなに高いんだ。漫画買った方がよっぽどページ数が多くてお得だろ」なんて考えている漫画脳で可哀想な一人食堂もこれにはニッコリ( ^ω^ )

f:id:garigarigarikuson:20170116015017j:plain

本の見え方の違いや飛び出すしかけを考える思考力が身につくので、知育絵本としてもピッタリ

f:id:garigarigarikuson:20170116015159j:plain

小さなお子さんがいる方はぜひご購入を考えてみてはいかがでしょうか


おまけ

f:id:garigarigarikuson:20170116022113j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170116022149j:plain


いや見ろよ!!!






寒鯖と茄子のテリーヌ🍆

こんにちは 一人食堂です


先日魚卸売場にはふらっと立ち寄ったら、脂が乗って丸々と太った寒鯖を発見!


鮮度が良いのでそのまま〆サバにしてもよかったのですが、脂が凄いので刺身で食うにはちとくどそう…

とはいえ、じゃあいつものように鯖味噌や塩焼にするというのも芸がない

何か目新しい料理は無いものか…


というわけで本日は旬の寒サバを使ったこちらのレシピ

f:id:garigarigarikuson:20170115020544j:plain

焼き鯖のテリーヌです


作り方も簡単

材料

鯖     1本

ナス  4本

ニンニクチューブ 2cm

バルサミコ酢   適量

水      50cc

粉ゼラチン  2g


バルサミコソース

バルサミコ酢

赤ワイン

醤油

砂糖          各適量


オリーブオイル


作り方

先ずは鯖の頭を落として三枚おろしに

f:id:garigarigarikuson:20170115030104j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170115030124j:plain

腹骨をすいて中骨を骨抜きで抜きます

f:id:garigarigarikuson:20170115030318j:plain

表面に軽く塩をまぶし10分置いて臭みを抜きます

水分が出てくるのでキッチンペーパーでよく拭き取ります。この水分が魚臭さの素です


ナスはヘタを落とし皮をピーラーで剥いて5mm幅に切っておきます

粉ゼラチンは大さじ1のぬるま湯でふやかしておきます


皮面にのみ軽く薄力粉を塗し、オリーブオイルをひいたフライパンで身の方から焼いていきます

両面焼き色が付き中まで火が通ったら皿にあけておきます

続いて油をひいたフライパンでナスを炒めます

途中ニンニクを入れて軽く塩胡椒し、両面焼き色がついたら水を加え、沸騰したら火を止めゼラチンを加えて溶かし、常温で冷ましておきます


ラップを一番下にひいて、その上に鯖半身を皮面下に乗せ、その上に炒めたナスを並べます

更に鯖半身の皮面を上に重ね、空気を抜きながらラップを閉じます

ラップの両端を持ちクルクルと回し丸ハムのような形にしたら固まるまで冷蔵庫に冷やしておきます


バルサミコソースは調味料を好みの量で小鍋に入れ焦げないよう混ぜながら煮詰めるだけでOKです


皿にソースで模様を描き、形が崩れぬようよく切れる包丁でラップごと切り、ラップを外して皿に盛りつけ、上からオリーブオイルをかけれ完成です

f:id:garigarigarikuson:20170115040750j:plain

中に挟むのはナス以外にもマッシュしたじゃがいもやキノコ類なんかでも美味しそう


皆さんも色々な野菜を挟んで、ぜひお試し下さい

( ^ω^ )


おまけ

鯖テリーヌ殺人事件

f:id:garigarigarikuson:20170115041204j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170115041226j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170115041247j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170115041306j:plain


正しくはアニサキスね…

このレシピは60度以上で1分以上加熱してるから大丈夫です。以上、古畑ヒト三郎でした




イチゴゼリーinレモンムースのタルト🍋

こんにちは 一人食堂です


昨日一日中寝てたおかげで大分体調が良くなりました

皆様方には多大なるご心配をおかけし、誠に申し訳ございませんでした


今日からまたバリバリ頑張りますよ〜(`・∀・´)


というわけで本日はこちら

f:id:garigarigarikuson:20170114013234j:plain

レモンムースとイチゴゼリーのタルトです

タルト台のレシピについては省略するので、よければ

こちらをご覧下さい

http://www.hitorishokudou.com/entry/2016/12/02/%E6%B0%B4%E5%88%87%E3%82%8A%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%9C%E3%82%8B%EF%BC%81%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E8%9C%9C%E6%9F%91%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%88%E2%98%86

それではレシピを

材料

イチゴゼリー

イチゴ   150g(半パック位)

ゼラチン  2.5g

レモン汁   1/2

ラニュー糖   40g


レモンムース

レモン    1個

生クリーム  200g

ラニュー糖       40g


作り方

まずはイチゴゼリーから

タルト型より一回り小さめなセルクルを用意

底にラップを敷いて輪ゴムで止めておきます

鍋に4等分したイチゴとグラニュー糖を入れ30分置いておきます

ゼラチンに大さじ1の水を入れてふやかしておきます

レモン汁を加え鍋を弱火にかけ、グラニュー糖が溶けたら火を止め

ゼラチンを加えゴムベラでよく混ぜ合わせます

鍋の熱が冷めたらセルクルに移し冷凍庫で冷やし固めます


イチゴゼリーが固まったらレモンムース作り

レモンの皮をよく洗い、すりおろして中身を絞っておきます

ゼラチンに水大さじ1を入れてふやかしておきます

生クリームにグラニュー糖を3回に分けて加えながらハンドミキサー

7分立てにします

レモン汁を加え混ぜたら、ゼラチンを20秒ほどレンジにかけ、

ゴムベラでよく混ぜ合わせます


タルト型に3割ほどレモンムースを入れ、イチゴゼリーを上に

乗せます

更にレモンムースをかぶせるように重ね、冷蔵庫で冷やし

固めれば完成です

f:id:garigarigarikuson:20170114022515j:plain

タルト型は21cm型で

写真は15cm型で、材料が余ってしまったので

小さいのも作りました


タルトに入れずに容器に入れて作ってもよし

レモンムースだけでも美味しいので、ぜひお試しを( ^ω^ )


おまけ

ど根性ニワトリ

f:id:garigarigarikuson:20170114031740j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170114031809j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170114031844j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170114031913j:plain

ドケチ根性が体に染みついちゃってますねんホンマ






塩麹の代用に 酒粕を使ったレシピ

こんにちは 一人食堂です


頭痛がひどい…

アンド鼻詰まりで苦しい…

でも今年はなるべくブログ書き続けようと決めたのでがんばって書きます


この前後輩から里帰りのお土産で酒粕を戴きました

f:id:garigarigarikuson:20170113023110j:plain

国士無双という北海道の有名な地酒の酒粕だそう


酒粕じゃなくて酒持って来なさいよ笑(後で白い恋人貰ったので良いですが)


とはいえ、私下戸なので酒粕そんなに好きではない。粕漬けなども正直苦手


何か酒粕嫌いな人でも食べれるレシピがないかと探したところ、どうやら食材に漬けると麹菌の働きによって、その食材を柔らかくする効果があるのだとか


酒粕200g:水100g:塩50g

の割合で混ぜて一週間ほど冷蔵庫で保管しておけば塩麹の代わりにもなるそうなのですよ


というわけで、その酒粕を使ったレシピはこちら

f:id:garigarigarikuson:20170113150916j:plain

鶏胸肉の酒粕炒め

じゃがバター海老オイルかけ

ピーマンと食べるラー油

です

鶏胸肉は塩麹と同じように酒粕に一晩漬けて、酒粕をよく落とし、片栗粉をまぶして野菜と炒めるだけ

じゃがバターは濡らしたキッチンペーパーとラップに包み、レンジで4分チン

その後裏を返して1分チン

ピーマン奴はピーマンをサッと炒めてさとう、醤油、みりん、食べるラー油で味を付け奴の上に乗せただけです


ご家庭に入らない酒粕が余っていたらぜひお試しを〜( ^ω^ )


おまけ

フラグ

f:id:garigarigarikuson:20170113151654j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170113151715j:plain


こんだけ痛いなら何か新しい能力に目覚めるかもしれない(厨二病

妹「そういうところだよ」



ぷりぷり花咲イカしゅうまい

こんにちは 一人食堂です


ついこないだ、風邪には気をつけましょうと書いたばかりの私が風邪をひきました

無事フラグ回収です

どうもありがとうございました


頭痛ぇ…( ;´Д`)


さてそんな些末なことはさておき今日のごはん

f:id:garigarigarikuson:20170112043713j:plain

ぷりぷりイカしゅうまいです


レシピはこちら

材料

イカ   3杯

はんぺん  一個

海老(無くてもOK)    3匹

玉ねぎ    半分

生姜チューブ  2cmくらい

しゅうまいの皮  2袋 

塩     適量 

片栗粉    少々


作り方

イカの足と軟骨を取り皮を剥いだらぶつ切りに

海老は背ワタを抜き殻を剥きます

(海老がなかったので桜エビで代用しました)

はんぺんはある程度手でちぎります

玉ねぎをみじん切りして片栗粉をまぶし、フードプロセッサーで生姜と混ぜ合わせます

f:id:garigarigarikuson:20170112141317j:plain

なければすり鉢でも

しゅうまいの皮を縦半分、細切りにしパットに広げます

f:id:garigarigarikuson:20170112141519j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170112141549j:plain

スプーンでタネをパットに落とし、転がして手で丸め余計な皮を落とします

お湯を沸かした蒸し器に穴を開けたクッキングシートを敷き、しゅうまいをのせていきます

クッキングシートがなければレタスやキャベツの外葉を敷いてもOKです

蒸気の水が落ちないよう蒸し器の蓋に布巾を結び蓋をして10〜12分蒸しあげれば完成です

f:id:garigarigarikuson:20170112142752j:plain

からし醤油でいただきます

f:id:garigarigarikuson:20170112142847j:plain

ここでも海老オイルを使用

海老の風味がアップします

f:id:garigarigarikuson:20170112142957j:plain

揚げても美味い!!


おまけ

風邪ひいた原因

f:id:garigarigarikuson:20170112143431j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170112143508j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170112143606j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170112143632j:plain

これがかの有名な朝チュン…( ;´Д`)


ついつい最初から遡って読んじゃうよね


相関図もネタが出てこないのでもう少々お待ちください






パスタ2種 海老のトマトクリームパスタとお吸い物と岩海苔のパスタ

こんにちは 一人食堂です


最近試してみたいお菓子や料理が沢山出てくるのに、中々作る時間が取れなくてジレンマってます

暇なときには何にも思いつかないのに、バタバタしてると思いつくんですよね〜( ´Д`)

早く作ってブログに書かないと忘れてしまう…


本日もちょっと時間が取れないので、パパッとパスタでクイックメニュー2種

f:id:garigarigarikuson:20170110000634j:plain

海老のトマトクリームパスタと

f:id:garigarigarikuson:20170110000719j:plain

お吸物と岩海苔のパスタ

です


作り方

先ずはパスタ用のお湯を沸かしておきます(湯2Lに対して塩20g)


トマトクリームパスタ

エビの背ワタを取り殻をむき、片栗粉をまぶして汚れを水で洗い流します

フライパンに海老の殻、みじん切りしたニンニク、赤唐辛子1/2を入れオリーブオイルを多めにひいて火をつけます

海老の殻を木べらで潰しながら弱火で炒め、ニンニクが色づいてきたら一旦皿に出します

ここら辺でパスタを茹で鍋に投入

油だけをフライパンに戻し、みじん切りした玉ねぎと海老を入れて中火で炒めます

白ワインを入れアルコールを飛ばし、パスタのゆで汁、ホールトマト缶を潰しながら加え、弱火で煮て酸味を飛ばします

一旦火を止め生クリーム(もしくは牛乳)を加え、沸騰しないようごく弱火で温めておきます

少し固めに茹でたパスタをフライパンに加え、揺すってソースを絡めたら皿に盛って完成です

f:id:garigarigarikuson:20170110004633j:plain

オリーブオイルは、海老の風味が充分に出るよう以前作った海老オイルを使いました


お吸物と岩海苔のパスタ

インスタントのお吸物にパスタの茹で汁と白湯を加え、味の濃さを調節し、茹でたパスタを加えて岩海苔を散らせば完成です


お好みで筋子やイクラ、水菜などを乗せて召し上がれ☆


おまけ

あなた様の忠実な犬でございます

f:id:garigarigarikuson:20170111024334j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170111024352j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170111024410j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170111024428j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170111024446j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170111024504j:plain

スタートダッシュが肝心

ってバカ( ;´Д`)


うちの甥っ子3歳児にしてマジ鬼畜


あと昨日のひよこ(ひよこか?)は姉ではなく妹です。紛らわしくてごめんなさい(^_^;)

兄妹立場逆転してるため、扱いがぞんざい


今度、一度おさらいで登場人物の相関図描きますね

料理も明日は頑張る!






ブルーベリージャムとクリームチーズの丸ぱん

こんにちは 一人食堂です

 

本日は前に作ったお菓子

f:id:garigarigarikuson:20170109024209j:plain

ホワイトチョコとブルーベリーソースタルトで余ったベリーソースを使った菓子パン

 

 

f:id:garigarigarikuson:20170109024438j:plain

クリームチーズとブルーベリージャムの丸パン

です

 

ブルーベリーソースはあらかじめ煮詰めて水分を飛ばし、ジャムほどの固さにしておきます

もちろん市販のジャムを使ってもオッケーです👌

 

材料

強力粉   250g

ドライイースト   3g

塩      3g

砂糖   10g

バター  10g

牛乳    190g

中身

ブルーベリージャム  50g

クリームチーズ  100g

砂糖      15g

 

作り方

先ずはクリームチーズを室温に置いて溶かし、砂糖と混ぜ合わせておきます

ボウルに粉類を全部入れ、人肌に温めた牛乳を注ぎながら菜箸でぐるぐる混ぜます

ひとかたまりになってきたら台から出し、薄く伸ばして生地が透けるまでよくこねます(10分くらい?)

丸めてボウルに戻しラップをゆるくかけてオーブンの発酵機能で4〜50分一次発酵

フィンガーテストをし、ガスを抜いて、6等分後再び丸めなおし、濡らした布巾を被せて15分ベンチタイム

再びガスを抜き、手で伸ばしてクリームチーズとジャムを包み、丸め直します 

天板をしいたクッキングシートに間を空けて乗せ、お湯を入れたコップも置き2次発酵

170度に予熱したオーブンで25分焼いたら完成です☆

 

途中で様子を見て焦げそうなら上にアルミホイルを被せてください

 

ジャムはなんでもお好きな種類で

焼きたてはチーズが熱くてトロトロなので、気をつけて召し上がれ

 

おまけ

アムロ、いっきまーす!

f:id:garigarigarikuson:20170110005403j:plain

 

f:id:garigarigarikuson:20170110005505j:plain

 

f:id:garigarigarikuson:20170110005527j:plain

 

  • yumidori12yumidori12 わー美味しそう!!筍が出てくる季節になったら下処理の仕方も教えてほしいですー(^-^) 

かしこまり〜(`・∀・´)

 id:tama222111
うまそし。 マヨネーズの燻製で、ポテサラ作ると美味しいですよ! 是非お試しあれ∩^ω^∩

今度作らせて頂きます!( ^ω^ )

 

 

 

 

 

一人「…あの、そろそろガソリンが切れそうなんですが…」

f:id:garigarigarikuson:20170110005716j:plain

 

は、はい〜!!

 

桜海老と筍の炊き込みごはん☆

こんにちは 一人食堂です


1月に入ってからというもの急に冷え込む日が続きますね

年末の疲れもあってか、ブログでも風邪をひいたという方をちらほら見かけます

体調管理には充分注意して、あったかくして寝てくださいね。


さて、本日のレシピはちょっと季節を先取りし、春の装いをかねた料理

f:id:garigarigarikuson:20170108025130j:plain

桜海老と筍の炊き込みごはん

しじみの味噌汁

ほうれん草と椎茸のおひたし

です


その中でも今回は桜エビと筍の炊き込みごはんのレシピをご紹介


材料

白米  3合

筍水煮(季節がらまだ生えてこないのでパックのものを使いましたが、普通に春先に出回ってくるのを下茹でして使った方がいいです)パック半分

桜えび(生でもボイルでも) 40〜50g

乾燥ワカメ  適量

水   80cc

白だし  10cc


昆布  3cm片

醤油、酒     大さじ1

みりん 、顆粒だし  小さじ1

水    調味料を引いた分の米の重さと同量


作り方

先ずは米を洗い30分浸水させます

乾燥ワカメを水で戻し、良く水気を絞って粗く刻んでおきます

筍の根元をいちょう切り、穂先は厚めの短冊切りにし、水と白だしを入れた鍋でサッと煮て下味をつけます

炊飯釜に水気をよく切った米、酒で表面を拭いた昆布、筍、桜エビを散らして入れ、水と調味料を加え炊飯ボタンを押します

米が炊けたらワカメを加え、切るようにして米を混ぜ、再び蓋をして10分ほど蒸らせば完成です

f:id:garigarigarikuson:20170108171611j:plain

好みで万能ネギや絹さや、バターを乗せて召し上がれ


味は薄味なので、好みで調味料の分量を足してください

生かボイルがなければ乾燥海老でもオッケーです👌


筍の季節は2〜5月初旬

皆さんも春先にはぜひお試しアレ


おまけ

はーやくこい

f:id:garigarigarikuson:20170109015507j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170109015531j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170109015554j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170109015621j:plain

春はまだか…


暖かくなったら本気出す








燻製アレコレ

こんにちは 一人食堂です


本日は前回の冷薫のついでにアレやコレやを燻製したので、写真を添えてレシピをご紹介

道具はスキレットと下にひく網、蓋がわりのボウルにスモークチップ

ボウルは燻製後煙で黒くなってしまうので、犠牲にしてもいいものを使ってください

種類は初心者なのでメジャーなサクラ一択



f:id:garigarigarikuson:20170107035221j:plain

牡蠣の燻製

先ずは片栗粉や卵白で牡蠣の汚れをこすり流水で洗い流します

水分をよく拭き取ったらテフロン加工のフライパンで油を少量ひいて汁がなくなるまで両面を焼き、ウィスキーでフランベします

キッチンペーパーを敷いた皿にあけ、ラップをしないで冷蔵庫で1〜2時間ほど風乾させます

表面が乾いたら、スキレットにスモークチップと網を乗せ強火にかけ、煙が出始めたところで牡蠣を乗せてボウルで蓋をし、弱火で20〜25分燻せば完成です


家の中でやる場合は煙が凄いので窓を全開にして換気扇を回しましょう

外でやる場合は洗濯物がある場所は避けて火加減に注意しましょう


f:id:garigarigarikuson:20170107114945j:plain

続いて玉子

先ずは普通に茹で卵を作り、醤油、酒、みりん大さじ1、水100ccを混ぜた調味液に浸し一晩寝かせます

調味液から出しよく水分を拭き取ったら冷蔵庫で2〜3時間風乾し、15〜20分ほど燻製させれば完成です


f:id:garigarigarikuson:20170107115711j:plain

続いて豆腐

絹、木綿どちらでも

先ずは豆腐の水分をよく切り、キッチンペーパーで包んで重石を乗せ、冷蔵庫で一晩寝かし豆腐の水分を出し切ります

豆腐の水分をよく拭き取り、味噌とみりんを同割で合わせた調味料を塗り、ラップで包み再び冷蔵庫で一晩寝かします

調味料をよくふき取り、更にもう一晩冷蔵庫で風乾後、25〜30分燻製させれば完成です


f:id:garigarigarikuson:20170107120617j:plain

次に鶏レバーの燻製

レバーを一口大に切り分け、中の血合いと白い筋はなるべく取り除き、塩で揉んで洗い流します

レバーを水を張ったボウルに入れて10分ほど血抜きします

水を捨て、牛乳を入れて20分ほど浸し臭みを抜きます

水で軽く洗い流し、よく水分をふき取ったらオリーブオイル100g、砂糖小さじ半分、塩胡椒小さじ1、ローリエやディルなどのハーブを入れた調味液に1時間ほど浸します

キッチンペーパーを敷いた皿に並べて冷蔵庫で1〜2時間ほど風乾させ、15〜20分燻製すれば完成です


最後に燻製塩と燻製オイル

火を消して常温まで冷めたスキレットに、アルミホイルを皿代わりに注いだオリーブオイル、塩を乗せ、蓋をして一晩置いておけば、香りが移った燻製塩と燻製オイルの完成です


基本的に燻製したモノは出来てから一晩置いたほうが、香りも落ち着き味が馴染んで美味しいです

一晩置いて匂いが消えたと思っても、再び加熱すれば香りが復活するので大丈夫👌


手間はかかりますが工程自体はとても簡単なので皆さんもぜひお試しを


おまけ

注意事項

f:id:garigarigarikuson:20170107143847j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170107143907j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170107143939j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170107144004j:plain




燻製は食べ過ぎるとお腹を壊すので、胃腸が弱い人やお子さんは食べる量に充分注意しましょう


チョコレートやカレー粉末も燻製しようかなと思ったけど止めた…




寿司の新たな可能性を模索してみた

こんにちは 一人食堂です


今回は実験企画コーナー第2弾

お寿司の新しい可能性を追求してみよう、です


きっかけは先日テレビで放送されていたある鮨屋さんのドキュメント?番組を見て

そこで出されていた12日間も低温熟成されたブリの握りに感動を覚えたため


肉と同じで大型魚などは2〜3日寝かして低温熟成させた方が美味しい種類がいることは知っていましたが、まさか12日も熟成させるとは…


ただ新鮮な魚を捌いて酢飯と握るだけが寿司ではない!と教えられた気がしました


そこで一人食堂も、寿司に対する新たな可能性の扉を開くために少し変わったアプローチを仕掛けてみることに


寿司屋業界にシャリコーラや酢飯カレー並みの大旋風を巻き起こす(`・∀・´)ノ


というわけでこちら

f:id:garigarigarikuson:20170106135907j:plain

真鯛とサーモンの変わり寿司です


それぞれに

f:id:garigarigarikuson:20170106135952j:plain

冷燻

f:id:garigarigarikuson:20170106140023j:plain

コンフィ

f:id:garigarigarikuson:20170106140056j:plain

塩麹漬け

の処理が施されております


寿司の種類を真鯛とサーモンにしたのは、白身の代表格で何にでも合いやすいと感じたため


あらかじめ断っておきますと私は寿司を握った経験がないので、寿司としての完成度はあしからず…


それではいざ順番に実食

素材の味を充分に味わうため、わさびと醤油はつけずに戴きます


先ずは塩麹

塩麹は麹菌がタンパク質を分解し、アミノ酸などのうまみ成分に変換してくれる力があります

一切れずつ切って塩麹を付けてラップで密閉して半日寝かします


サーモンから

f:id:garigarigarikuson:20170106140324j:plain

モグモグ、…うん、これわさび欲しい

サーモンのねっとりとした甘みが塩麹によって2倍にも3倍にも引き出され、それが塩麹の薄い塩味と絡み合い、なんともいえない旨みに変化しております。

味はサーモンなんだけど、サーモンじゃない

美味しいんだけれど、サーモンとは別物な感じ


続いて真鯛

f:id:garigarigarikuson:20170106141600j:plain

こちらは塩麹とともに昆布締めもしたので粘りが凄い、真鯛が糸引いてた

さっきサーモンの時わさびが欲しいと感じたのでこちらはつけて戴きます

うん…、やはりわさびがある方が美味い!

こちらもやはりねっとり感が強いですが真鯛の張りがある食感も残っており、サーモンとはまた違った旨さがあります

まるで何日間も寝かして熟成させたよう


次はコンフィ

コンフィは油で低温で煮ることにより、栄養分が抜けることなく食材に閉じ込めることが出来、食感もしっとりとした味わいに変化します

オリーブオイルとミックススパイス、デイルを入れた袋に浸し、40度を保ったぬるま湯に1時間つけておき、冷蔵庫で半日寝かせます

温度調整はオーブンの発酵機能を利用しました


サーモンから

f:id:garigarigarikuson:20170106144158j:plain

研いだばかりの包丁を使ったのに身が崩れる崩れる💦

触るだけでボロボロと崩れてしまうので、まともに握ることもできずシャリの上に乗せるだけで精一杯でした

味は….、うん、う〜ん?


不味くはない  が  美味くもない

口の中で溶けてなくなる、といえば聞こえはいいけど、なんかウニャウニャした食感

サーモンの生っぽさもなくなりツナを食べてるような感じでした


続いて真鯛

f:id:garigarigarikuson:20170106150843j:plain

サーモンよりはまだ生の食感が残っており美味しい

これはこれでアリかな?

が、やはり新鮮な美味しい真鯛には負ける

回転寿司で流れてきたら食べるかな、といった感じ

コンフィで漬けてたオリーブオイルを上にかけたらより美味しかったです


最後に冷燻

これは言わずもがな、燻煙により独特の香りと風味を移します

多少火も通るので食感も微妙に変化します

スキレットに火をつけたスモークウッドを入れ、煙が充分に出たところで刺身を入れ、蓋をして底を氷水で冷やして30分置いた後、冷蔵庫で半日寝かしておきます


これはダメでした苦笑

f:id:garigarigarikuson:20170106151853j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170106151803j:plain

食感はコンフィとあまり変わらないのですが、燻製の香りとシャリがまぁ合わない

やはり酸味があるものと燻製は相性が悪いですね

食べられないレベルではないですが、いつまでも燻製の匂いが口の中に残ってお茶を飲んでも消えず、その後何食べても燻煙味にw

切る時も身がボロボロ崩れて握るのが本当に困難でした💦

f:id:garigarigarikuson:20170106152824j:plain

しょうがないので残りはアボガドと和えてサラダに回しました

やはり別々に食べた方が美味い


まとめ

塩麹  ◎

コンフィ  △

冷薫    ✖️

f:id:garigarigarikuson:20170107024236j:plain

やはり塩麹寿司が簡単で一番美味しいのでオススメ!皆さんもぜひ一度お試しを☆


くら寿司さん共同開発しません?(提案)


おまけ

0から1を作り出すことの難しさよ…

f:id:garigarigarikuson:20170107023039j:plain

妹「さも自分が新たな料理を開発したかのように言ってるけど、似たようなの既にいっぱいあるからね」

f:id:garigarigarikuson:20170107023107j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170107023703j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170107023213j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170107023235j:plain

ここまで書いてそんな事実知りたく無かった…



あと酢飯は大抵何にでも合う



















子供も大好き!カニ玉オムレツ餡かけ☆

こんにちは 一人食堂です


正月はカニ三昧でした

f:id:garigarigarikuson:20170104142815j:plain

カニ…うま…(´ω`)


しかしどんな贅沢な料理も、食べ過ぎてしまえば飽きてしまうというもの


そこでカニもリメイク☆

f:id:garigarigarikuson:20170104143231j:plain

野菜たっぷりカニ玉オムレツ餡掛かけです


レシピはこちら

材料

卵   3個

カニ足   1〜2本

ニラ   半袋

しいたけ  1〜2個


ケチャップ 大さじ2

お酢

砂糖

みりん  各大さじ1

中華顆粒だし

片栗粉   小さじ1

⬆︎調味料を合わせておく


もやし 半袋

えのき  1/5

万能ネギ   適量


作り方

カニの足を割り、中身を出します

ボウルにみじん切りしたしいたけ、ニラ、卵、ほぐしたカニの身を入れよく混ぜます

フライパンを温め、多めに油をしき、卵を炒めてオムレツを作り皿に移します

フライパンをキッチンペーパーで拭き、少量油を入れ、もやしと短く切ったえのきをサッと炒め、合わせ調味料を加えます

とろみが出たら火を止め、オムレツに餡をかけ、上に刻んだ万能ネギを散らせば完成です☆


野菜たっぷりで、甘酸っぱい餡が子供にも大人気の一品

皆さんも是非お試しあれ٩( 'ω' )و


おまけ

本日は今年の目標の一つである自宅家庭菜園化改造計画(HGP)に向け、趣味(副業?)で農業を営んでいる広島センパイの畑を見学しに行ってきました

f:id:garigarigarikuson:20170105233654j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170105233740j:plain

山の上にある100平米ほどの土地の一端を大家から年1万4000円でお借りし、今は白菜、人参、ネギ、玉ねぎ、大根、赤かぶ、ほうれん草(他にも聞いたけど忘れた)を育てているそうです。


それ以外にも季節によって植えるものを変えて色々なものを育ててると聞きました。


以前はトウモロコシを植えてたけど一夜でハクビシン(イタチの仲間)に全滅させられたとか、農薬は使わず有機栽培で、同じものを植え続けると土地が痩せるので毎年種類を変えるとか、1年目は全く野菜が育たず3年目にしてやっと形になってきたとか、沢山の話を聞いてどれも大変興味深かったのですが、やはり一番印象に残ったのは


「これだけ大事に育てても、スーパーでは二束三文で売られているのをみると悲しくなってくる」という言葉でした。


農家さんは大根一本立派に商品として育てあげるのに、並々ならぬ情熱をかけ努力を重ね、費用対効果としては300円でも安いくらいなのに、それが近所のスーパーでは150円、種子や苗、設備投資の分を差し引けば農家の手元に残る儲けは僅か、それなのに農家の人はよくやってるな〜と


もちろん農家の方全員がそうだと一概には言えないし、安く買い叩く卸売業者や我々消費者をディスってる訳ではないです。


ですが、実際に自ら農業の大変さを実感してスーパーに所狭しと並んだ野菜類を見た時、値段だけではなくその裏に隠れた農家の人達の苦労が見えるようになった、とおしゃってました

f:id:garigarigarikuson:20170106001420j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170106001442j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170106001503j:plain


僕も農家の人の苦労が見えるくらい、家庭菜園頑張ろうと思いました(小並感)







ホワイトチョコとベリーソースのひとくちパイ☆

こんにちは 一人食堂です


本日は久しぶりの洋菓子!

f:id:garigarigarikuson:20170104145650j:plain

ホワイトチョコとベリーソースの一口パイです☆


洋菓子は手間はかかりますが、やっぱり作ってる間はワクワクしますね

その中でも今回はパイシートを使った比較的簡単なお菓子をご紹介


それではレシピを

材料

ブルーベリーピューレ

冷凍ブルーベリー  500g

ラニュー糖   50g

レモン汁   5g

 

冷凍パイシート   2枚

ホワイトチョコレート  80g

ゼラチン    5g

溶き卵          半分

粉砂糖      適量


作り方

先ずはブルーベリーピューレから

鍋にピューレの材料を全て入れ弱火にかけます

途中焦げないよう混ぜながら10分ほど煮こみます

水分が無くなってきたら火からおろしミキサーにかけ、常温で冷ましておきます


続いてパイ生地

冷凍パイ生地を半解凍し、7㎝丸型セルクルでできるだけ沢山型抜きします

そのうち半分を更に5㎝セルクルで型抜きしドーナツ型にします

丸型の生地をフォークでピケし、ハケで溶き卵を塗りドーナツ型の生地を重ね、フチにも卵を塗ります

200度で予熱したオーブンで12分焼き、表裏焼き色が付いたら生地の底を潰して平らにし、溶かしたホワイトチョコレートを流しこみ、冷蔵庫に入れてチョコを固めます

ブルーベリーピューレ50gにグラニュー糖10gと少量のぬるま湯に溶かしたゼラチン5gをよく混ぜ合わせます

ホワイトチョコレートの上に流し入れ再びゼラチンが固まるまで冷蔵庫で冷やし、食べる前に粉ふるいで粉砂糖をふりかければ完成です☆

f:id:garigarigarikuson:20170104145738j:plain

セルクルが無ければ15cmタルト型で代用出来ます


サクサクの生地と甘いチョコ、すっぱいゼリーをひとくちで味わえる一品、皆様も是非お試しあれ

٩( 'ω' )و


おまけ

幕下級

f:id:garigarigarikuson:20170104151244j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170104151304j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170104151329j:plain

誰だオマエラ…


妹に妊娠した?って聞いたら張り倒された





子持ち昆布フライ☆

こんにちは 一人食堂です


正月も三が日を過ぎ、いよいよここからまたいつもの日常が始まりますね。(仕事初めは昨日からでしたが)

いつまでも正月気分じゃいられない、おせちの残りも片付けてしまおう

ということで本日はおせちの残り物、子持ち昆布を使ったレシピ

f:id:garigarigarikuson:20170104104107j:plain

子持ち昆布フライです

作り方は簡単

塩を少々入れた水(立て塩といいます)に子持ち昆布を浸し1〜2時間塩抜きし、食べやすい大きさに切ったら水で溶いた薄力粉をつけ、目の細かいパン粉を全体にまぶしカラッと揚げるだけで完成です☆


串揚げ屋さんでは割とメジャーなこの料理

そのままでも塩味が効いているので美味しいですが、レモンをかけたり、わさび塩、タルタルソースをつけて食べても美味しいですよ


皆さんも是非お試しあれ☆


おまけ

ゴールデンカムイ

f:id:garigarigarikuson:20170104110806p:plain

f:id:garigarigarikuson:20170104110830j:plain


子持ち昆布の卵はニシンの卵なんですって

初めて知った






料理に一手間 魔法の海老オイル☆

こんにちは 一人食堂です


年末年始にかけて美味しいもの食べ過ぎてお腹が痛い…

こんな時でも、時間が経つとお腹が空いてくるので人体って不思議

しかもこういう時に限ってやたらジャンクなものが美味しく感じるというね

f:id:garigarigarikuson:20170103012304j:plain

なのでカップラーメンを食す

しかし私も一応は料理ブロガーの端くれ

ただ、お湯を注いで終わりというわけにもいかぬ

f:id:garigarigarikuson:20170103012608j:plain

というわけで作りました

普段のお料理にちょっと加えるだけで美味しくなる魔法の油

海老オイルです

作り方は簡単で、干し海老にひたひたになるくらいオリーブオイルを加えて極弱火でじっくり揚げるだけ

今回は干し海老を使いましたが、料理で海老の殻などが余ればそれを使って作ってもオッケーです

f:id:garigarigarikuson:20170103013454j:plain

カップラーメンに海老の風味がプラスされてちょっとリッチな味わいに


その他、チャーハンやスープ、エビチリなどの海老料理に入れても美味いし、茹でたパスタを和えれば干し海老のペペロンチーノの完成です☆


食べるラー油に続くヒット商品になると思うんだけど、どこかの食品メーカーさん共同開発しません?


おまけ

何も思い浮かばなかったので落書き

f:id:garigarigarikuson:20170103014129j:plain

正月休みで甥っ子に追いかけ回される一人食堂

f:id:garigarigarikuson:20170103014239j:plain

f:id:garigarigarikuson:20170103014347j:plain


新年早々やっつけ感がひどい記事だなぁ…






どて煮風牛もつ赤ワイン煮込み☆

こんにちは 一人食堂です


皆さん、正月はどうお過ごしですか?

寝正月もいいですが、一日中動かないでいると体が正月ボケしちゃいますよ?


僕?僕はコタツでこたつむり

一生ここから動かない!

明日から仕事なんて嫌じゃぁぁぁぁぁぁぁあ


さて、そんな僕の愚痴はさておき本日のレシピ

f:id:garigarigarikuson:20170102101429j:plain

土手煮風牛もつ赤ワイン煮込みです☆

レシピ

材料

にんじん   1/3

玉ねぎ    1/2

セロリ(無くても)1/2

ネギの頭 (無くても)1本分

生姜、ニンニクチューブ  3mm

牛ホルモン(ミックス)300g

赤ワイン    100ml

水        100ml

赤味噌   お好み(20gくらい) 

砂糖     お好み

醤油  

牛ブイヨン(コンソメ) 各少々

↑僕は前回の牛テール鍋で余ったスープを使いました

f:id:garigarigarikuson:20170102103357j:plain

コラーゲンたっぷりなので乾燥肌もツルツルに

作り方

先ずは牛ホルモンをかぶるくらいの水を加えた鍋に入れ火を沸かします

沸騰したらお湯を捨て、再び水を入れ沸騰するまで待ち、お湯を捨てます

これを2〜3回繰り返します

セロリは葉の部分を除き、野菜類をみじん切りし

ます

フライパンにオリーブ油をひき野菜を炒め、火が通ったらワインを注ぎアルコールを飛ばします

圧力鍋に炒めた野菜、セロリの葉、ネギの頭、水、牛ホルモン、ブイヨンを入れて強火にかけます

沸騰してアクが浮いてきたら取り除き調味料を加え、フタをして弱火で圧力をかけます

鍋から蒸気が出てから30分〜1時間煮込み、常温で冷ませば赤ワイン煮込みの完成です☆

f:id:garigarigarikuson:20170102105903j:plain

牛もつの代わりに牛スジ肉でも

f:id:garigarigarikuson:20170102114628j:plain

お雑煮は関東風


おまけ

新年のご挨拶

f:id:garigarigarikuson:20170102114826j:plain


お年玉頂戴!