実験企画コーナー第1弾!高級茶菓子 ゆべしを作ってみよう☆
こんにちは 一人食堂です
今回は初めて作る実験企画のコーナー!
高級茶菓子で有名なくるみゆべしに挑戦٩( 'ω' )و
調べるまで分からなかったのですが、
ゆべしっていうとスーパーなどで普通に百円で売られてるのになんで高級菓子だなんて呼ばれてるんだろうな〜、と思ってたら
ゆべしにはくるみの餅菓子の和菓子と、
柚子に味噌を詰めた珍味としてのゆべしと2種類の柚餅子があるんですね〜( ´Д`)
で、今回は味噌を詰めた珍味としての柚餅子の方を作ってみる事に
(あべしっじゃないよ、ゆべしだよ)
レシピはこちら
材料
柚子 5個
味噌 (腐るので出汁入りじゃないやつ)100g
砂糖 40g
米粉 40g
素焼きくるみ 20g
作り方
柚子を上8ぶんめでカットし、中を慎重にスプーンでくり抜きます
くりぬいた身のうち3個分を取り分け、タネを除き、フードプロセッサーか包丁でペースト状になるまで刻みます
味噌、砂糖、米粉と柚子の身ペーストを良く混ぜ
柚子の中に8割ほど詰めます
この時詰めすぎると蒸した時に皮が破けてしまうのであまり詰め過ぎないように
(僕の作ったやつは殆ど破けました…)
くるみを均等に入れ
蓋をして蒸し器で1時間蒸します
こんな感じになりました
ザルにあけてしばらく置いて、表面が乾いたら
キッチンペーパーで包み
風が通る冷たい軒下に干して
1ヶ月待ちます
…長い!(◎_◎;)
しかも高温多湿を避けるため、雨が降りそうなら室内に避難させるなど、ちょこちょこ様子を見なければなりません( ;´Д`)
果たしてズボラな自分が世話をして無事に高級珍味にありつけることは出来るのかっ⁉︎
どんな味がするのか楽しみ
答えはまた一ヶ月後(ブログが続いてれば)
待て!次回!!
おまけ
〇〇ロス
互いの仕事の都合で、かれこれ3週間近く甥っ子と顔を合わせていない…
つらたん…_| ̄|○
会いたくて会いたくて震える…
megumint ねぇねぇ、鯵のあんかけ作って欲しいわ♡(意味ないリクエスト)
オッケェェエイ!多分次か次の次くらいに記事にすると思います(´ω`)(鯵が売っていれば)