レンジでできる時短料理~meikosan55コラボfeat.mominorisan~ちょこっとイラストのせ
いきなりこんなふざけたタイトルですいません
この方が見てもらえるかな~、と思って・・・
こんにちは 一人食堂です
前回、記事の中でmeikosan55さんから
![]() ![]() 作りに来て欲しい♪( ´▽`) 栄養バランスも取れてるし 参考になります! 最近は忙し過ぎて( ; ; ) 時短料理があれば知りたい! レンジを使った料理とかです! いつも楽しみです! 漫画も!笑
|
とのリクエストを頂きました
ありがとうございます!
なので本日は
「レンジを使った簡単料理ーー」
「ウィームッシュ」
というわけでこちら
白玉粉を使ったモチモチ大根餅
海老の塩麹蒸し
昨日の余り物の餡を使ったさつま揚げとほうれん草の炒め物(←コレ関係無い)
です
海老の塩麹蒸し
作り方
1,海老の殻を剥き背わたを取り、片栗粉か卵白か水で汚れを落とし塩麹と少量の酒に20分漬ける。(時間が無ければ和えるだけでも)
2,耐熱容器に入れラップをし、レンジで1分半〜2分かける。カイワレを2等分し和えれば完成です
白玉粉を使ったモチモチ大根餅
大根150gをおろしにし(おろしで出た水は捨てないで)、白玉粉(片栗粉でも可)75g、水を大さじ2加えよく混ぜます。耐熱容器に入れラップをしてレンジで30秒ほどかけ、耳たぶくらいの固さにする。
6等分し、油をひいたフライパンで表面をカリカリに焼けば完成です
ポン酢か砂糖醤油でお召し上がり下さい
お好みで、チーズ、青のり、桜海老を混ぜても美味しいです(^_^)
本当にお餅みたいでお子様受け抜群です
こんなもんでいかがでしょうか?
え?
なに?
足りない?
こんなもんじゃあ満足できない?
あまいものも食べたい?
「安心してください」
「出来てますよ」
という訳でこちら
アイスクリーム焦がしキャラメルカスタード乗せ
作り方
ボウルにホイッパーで卵黄を1個解きほぐし、砂糖大匙1~2、牛乳50㏄、バニラエッセンス数滴を泡立てないよう順に混ぜる。薄力粉大匙1を振るい混ぜ、レンジで
1分。
取り出してよく混ぜ、再び20秒づつ少し緩い程度の固さになるまで様子を見ながらレンジにかけ、出来たらパッドに移し、ラップをして冷蔵庫で冷ます。
バニラアイスを冷やした皿に平らに入れ、そこに先ほどのカスタードを塗り、上から
ザラメ(又は砂糖かグラニュー糖)をかけ、上からバーナーで炙って軽く焦げ目がつけば
完成です
バーナーが無ければ、鉄スプーンを火で炙り、上から押し付けて焦がします
(ただし、スプーンがかなり熱くなりますので気を付けて下さい
あと、もしかしたらスプーンが黒く変色するかも・・・)
いかがでしたでしょうか?
気が向いたときにでも思い出して頂ければ幸いです
あと、夜ご飯で昨日のカレーの残りを使ったグラタンを作りました
こちらのレシピ、実は
納豆チャーハン、サンラータン - それでもお腹はへる

過去7日間の記事
-
カレードリア、きのこオムレツ セミが鳴いている気がしますもう夏が来ていますね朝くり抜きトーストチーズ、卵、レタス、明太子ペーストでボリューム満点昼職場でもらったミニパン3つとコーヒーロールパン、くるみパン、クロワッサン夜カレード…
もみのりさんの記事を参考に作らせて頂きました
ありがとうございます(^◇^)
自分基本和食しか作らず、こういう洋食の発想は思いつかないので非常に助かってます
他にも手打ちパスタや豆腐キーマカレー、ちくわ酢豚、ちょっと風変わりな湯豆腐など
試してみたい料理が沢山あり、どれから手を付けようか日々そわそわしています
もし、これを見ている読者の方で他にもこんな変わった料理があるよーって方がいれば
是非記事でアップして頂けると嬉しいです
見に行きます
あなたの投稿、お待ちしております
妹「これ中居君?似てねー・・・」