世界堂で買ったモノその2 〜らくやきマーカー〜
こんにちは 一人食堂です
大変お待たせ致しました‼︎(え?待ってない?)
今回は世界堂で買ってきたもの第2弾のご紹介!
その名も
「らくやきマ〜カ〜」
パッパパパーパーパーパー♪(四次元ポケットから道具出す時の音)
こちらはなんと皿に描いてオーブンで焼くだけで
絵が定着するというスグレモノ!
誰でも簡単に自分だけのmy dishが作れてしまうという訳です
え?たったそれだけなのに何でこんなに記事が遅れたのかって?
すいません、なかなか納得のいく作品が出来なくてここまで遅れてしまいました(芸術家気取り)
それでは御託もソコソコに、作品の御披露目です
コチラは兄嫁さんのプレゼント用に
前回あげた日傘の出来が余りにもアレだったので
作りました
なんかキャラがNHKに出てくるアレに似てるのは多分気のせいです、オマージュでリスペクト的なソレです。
…そこ、パクリとか言わない!
夏に向けて涼しげな皿が欲しくて
こちらは作る時に雨が降っていたので
下に書いてある英語が気になった方は自分で調べてみてね
一人食堂からの宿題だよ☆(単に忘れただけ)
ウラ面
計4品
作ってる時に コレ、ごちゃごちゃ描きすぎて主役の料理が絵に負けるんじゃね?と思いましたが
ここまで時間かけて描いたので勿体無くて消すに消せず、結局そのまま定着させてしまいした(-。-;
らくやきマーカーのお値段は900円程?
器は全部100均で購入しました。
書くのに失敗しても、すぐになら布で擦れば簡単に落ちるので何度でも挑戦出来ます!
値段も安くて簡単に出来るので、是非やってみては如何でしょうか
いつも食べてる味気ないお料理が、あっという間にご馳走に早変わりしてしまうかもしれませんよ?
オマケ
君の瞳に乾杯
だれかー‼︎早くお姫様のキスをー‼︎