巷で噂の角上魚類に行ってみたよ
今、世間はGWも終盤
楽しい思い出を作った人やこれから作りに行く人もいるだろう。
しかし、しかしだ、世間様はGWでキャッキャウフフしてる中、僕は斜陽照りつける隅っこの部屋で一人黙々とデスクワークをこなしている。
いけない、こんなんじゃ人間として大事な何かを失ってしまう!
何処かに出掛けて気分転換しなきゃ…、でも
用事も無ぇっ、お金も無ぇっ、友も家族も出かけてるっ、車(社用車しか)も無ぇっ、彼女も無ぇっ、ついでに仕事は残ってるっ、おらこんなGWやだ〜、おらこんなGWやだ〜、(吉幾三風)
ってなわけで、せめて美味しいものでも食べて自分をねぎらおうと、他の方のブログでも沢山紹介されている角上魚類に行ってみました!(前置きクソ長ぇ…)
郊外にあり、車を運転すること40分。
噂の角上魚類に到着です。
GWのせいもあるのか駐車場は混んでおり、お子様連れのお客様も沢山いました。
オモテには巨大な製氷機が置いてあり、早速期待値を膨らませてくれます。
いざ、入ってみると早速楽しげな音楽が
「美味しいはずだよっ(ハァーエビカニ)角上魚類はっ(ハァー⚪️✖︎△(ここらへんよく聞き取れなかった…))味の天国♪お魚天国♪ウッ♪…」
入ってみるとそこには、人、人、人、魚、魚、魚
とにかく沢山の商品と人が並んでいました。
魚を食い入るように見つめるお客様の横をちょいと失礼して覗いてみると…
ズラリと揃ったピンナップ‼︎
どれも鮮度は抜群で何を買おうか迷います…
生ホッケやらシマアジ、ウマズラハギなど、丸一本ではなかなか見かけない魚もいて非常にそそられましたが、独り者の私には大きすぎるということで無難に色々加工出来る天然真鯛とあさりを購入。
この真鯛がまた安い!この大きさでこの価格か!
と感動。
普通のスーパーで買ったら1.5〜2倍はしそう
私は捌く様子もブログにアップしたかったのでそのままもらいましたが、普通に言えば卸して貰えます。
鮮魚以外に乾物、冷凍もの、加工品、米なども売ってました
角上魚類の場所を教えてくれた知り合いの方
いわく特にオススメなのがさつま揚げや
魚の西京漬だそう。
確かに凄く美味しそうジュルリ…
しかしもう真鯛とあさりを買ってしまったので今回は見送ることに…
ごめん、また来るから…
兎にも角にも角上魚類、噂通りの賑やかなお店でした
近くにお店がある方は一度行って見て損はないと思います!
真鯛の三枚下ろしは後日またアップ致しますので。
それではまた
(今回写真を撮るにあたり店員さんの許可を頂きました)